しおみ歯科
なりた歯科
新型コロナウィルスの予防対策について
電話番号 076-422-4455
歯の矯正の基礎知識
歯の矯正の基礎知識

過蓋咬合(かがいこうごう)

過蓋咬合とは

かみ合わせが深く、かんだ時に下の歯が見えない歯並び(ディープバイト)
奥歯でかんだ時、上の前歯によって下の歯が4分の1くらい隠れるのが正常な状態ですが、かみ合わせが深すぎて、下の歯がほとんど見えない歯並びのことを過蓋咬合(かがいこうごう)と言います。

過蓋咬合のデメリット

過蓋咬合のデメリット
奥歯がすり減りやすい
かみ込みが深いため、奥歯への負担が強くかかってしまい、奥歯のすり減りが激しくなる傾向があります。
出っ歯になっていくことがある
下の前歯が上の前歯に食い込むようにあたるため、上の前歯が前に押されて出っ歯になっていくことがあります。
上の前歯にダメージを与えやすい
下の前歯が上の前歯に強く当たることで歯にダメージが加わる、もしくは、下の前歯が上の前歯の裏側の歯茎に当たる場合、歯茎に炎症を起こしやすくなります。
顎関節症を起こしやすい
かみ合わせが深いことで下あごの動きが制限されてしまい、顎関節に強い負担がかかりやすいため、顎関節症を起こしやすい傾向があります。
詰め物や被せ物が外れやすい
かみ込みが深いため、歯に強い力がかかります。それゆえ詰め物や被せ物を入れても脱離を繰り返す傾向があります。

過蓋咬合の原因

奥歯がひどい虫歯になった
奥歯がひどい虫歯になった
奥歯がひどい虫歯になって高さを失った、もしくは抜歯になってそのままの状態が続くと、かみ合わせが深くなることがあります。

前歯の傾きによるもの
前歯の傾きによるもの
上下のあごの発育バランスが悪くても起こることがあります。

顎関節の異常
癖が原因になっているもの
顎関節の状態に異常があると、上下の位置関係に影響し、かみ合わせが深くなることがあります。

歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしりや食いしばりで奥歯が擦れ、高さが低くなることが原因になる場合もあります。

過蓋咬合の治療法

過蓋咬合の治療法としては、次のような方法が挙げられます。治療する年齢、お口の状態などによっても適する治療法が変わってきますので、詳しくはご相談ください。

顎顔面矯正
顎顔面矯正
顎顔面矯正を行うことにより、正常なお口の機能を取り戻しながら正常な骨格、歯並びに導いていくことが可能です。

ワイヤー矯正
ワイヤー矯正
成人になってからの矯正治療で、一般的によく行われる矯正方法です。ワイヤー矯正なら、あらゆるケースに対応可能です。歯の一つ一つに装置(ブラケット)を装着し、ワイヤーを通して歯並びを整えていきます。当院では、白いブラケット、白いワイヤーを用いた目立たないワイヤー矯正も行なっています。

インビザライン
インビザライン
透明なマウスピースを装着し、定期的に交換するだけで歯並びが徐々にきれいに並んでいきます。過蓋咬合は、かつてはインビザラインでの治療が難しいとされていましたが、現在では適用症例が広がり、インビザラインでも治せるケースが出てきました。もし、インビザラインで治しきれないケースの場合はワイヤー矯正、もしくはインビザラインとワイヤー矯正を併用した方法を行う場合もあります。
当院では、お子様向けのインビザラインも行なっていますので興味のある方はご相談ください。

過蓋咬合 の症例(10代男性)

症例1

症例1
矢印
症例1

施術内容

顎が小さく、歯が並ぶスペースが足りていないため、歯ががたつき、審美障害が生じていた。急速拡大装置を用いて、上下の顎の成長を促進し、歯が並ぶ土台作りをした。歯と歯の間に0.2~0.5mm程の小さな隙間をあけることで歯を並べるスペースを作り、マウスピース型の装置によって歯列矯正を行った。

治療期間

小児矯正(Ⅰ期治療、顎骨の成長促進) 1年
成人矯正(Ⅱ期治療)2年

主訴

歯のがたつき、下の前歯が見えないのが気になる

料金

顎顔面矯正
インビザライン

リスク・副作用

  • 歯を動かす際に違和感や多少の痛みを伴うことがある
  • 矯正装置を装着するやめ、虫歯や歯肉炎になるリスクが少々高まる
  • 歯と歯の間を少々削る必要がある
  • 歯茎の位置が変化する可能性がある

お知らせ
グループ医院・グループサイト
なりた歯科・矯正歯科
しおみ歯科クリニック
しおみ歯科クリニック 求人サイト
歯科技工所クレストホームページ

^